上演作品紹介 2023.09.272023.11.20 第220回例会 猫、獅子になる(2025年11/25~11/27)2024年12月24日★主人公の美夜子は中学時代より30年以上引きこもり生活を送っている。母親は限界を感じ、次女の朝美に助けを求める。姉の犠牲になって思春期を過ごしてきた朝美の心中は複雑だが、夫と娘の理解と支えにより、美夜子に手を差し伸べてい […]第219回例会 夜の来訪者(2025年10/1~10/3)2024年12月24日★娘の婚約者を迎え一家団欒の夜、見知らぬ男が訪れ、1人の女の死を告げる。そして家族たちに質問を重ねていく。父親、娘、婚約者、母親と男は新たな事実を突きつけ、彼らの生き方を問いただす。女はどうして死んだのか…。予想もつかな […]第218回例会 5月35日(2025年7/29~7/31)2024年12月24日★5月35日というのは6月4日に起きた天安門事件の日のこと。北京にあるアダイとシウラムの暮らす民家。2人の老人は死を宣告され、心残りだった息子ジッジの30年前の不自然な死について向き合おうとする。2人は一世一代の目標を立 […]第217回例会 おんやりょう(2025年6/4~6/6)2024年12月24日★地方の消防署の朝。隊員同士の農業談義から始まる。その間にも緊急出動要請が下りて来る。出動要請があれば駆けつけざるを得ない。不満をもらしつつ事務をこなす者、訓練に励む者、さぼろうとする者…。救急の現場は苛酷だが、それでも […]第216回例会 獅子の見た夢~戦禍に生きた演劇人たち~(2025年4/1~4/3)2024年12月24日★1945年8月下旬、八田元夫は世田谷の三好十郎宅に広島からやっとの思いでたどり着く。抱えてきた風呂敷包みの中には丸山定夫の骨壺があった。2人は言葉少なに名優を偲び、まずい酒を酌み交わす…。彼らは自分たちの意思で芝居をや […]第215回例会 時をちぎれ(2025年1/29~1/31)2024年12月24日★サプリメントの販売で急成長を遂げた嶺岡幕府商事。社長の義政と元妻の富子は無類の室町幕府好き。京都の本社を「室町御殿」、東京事務所を「鎌倉御殿」と名づけ、社長を「将軍」平社員を「奉公人」と呼ぶ徹底ぶり。ある日「参勤交代」 […]第214回例会 クリスマス・キャロル(2024年11/26~11/28)2023年11月28日★イブの夜、けちで頑固、偏屈な老人スクルージは死んだ同僚のマーレイの幽霊、過去・現在・未来 のクリスマスの霊たちに導かれ、時空を超えて不思議な時間を過ごす。孤独だった少年時代、温かな家族の営み、そして未来に待つ怖ろしい光 […]第213回例会 コルセット(2024年9/24~9/26)2023年11月28日★美意識の象徴の『コルセット』。あなたの生き方の美学で、あなたは無理な『コルセット』を纏っていませんか?下着メーカーを立ち上げた女性2人。1人は結婚、出産、「家庭」を選択、もう1人は「仕事」を選択。それは果たして、自分ら […]第212回例会 泰山木の木の下で(2024年8/6~8/8)2023年11月28日★瀬戸内海の小さな島。泰山木の木の下で質素に暮らすハナ婆さんは、貧しいながらも9人の子どもを産んだが、3人の子は戦死、のこる6人の子までも、広島の原爆で亡くしていた。戦後は、人助けのつもりで頼まれると密かに子どもをおろし […]第211回例会 銀色のライセンス(2024年6/12~6/14)2023年11月28日★郊外の自動車学校。ある日高齢者講習を受けに来た女性のアンケート用紙には、でたらめな内容が書き込まれていた。嘘をついているのか、ボケているのか、それとも「死神」のいたずらなのか…。高齢ドライバーの問題は、もはや他人事では […]1/7 最初前へ1234次へ最後